2025年04月26日
谷岡食堂で中華そば
今日は谷岡食堂で中華そば
いい天気で緑がきれいなんで道中気分がいい
運よく駐車場も開いていて
すんなり入れました
もちろんちらし寿司は忘れずにお持ちかえり
彩が良く筍も入って美味しそう

いい天気で緑がきれいなんで道中気分がいい

運よく駐車場も開いていて
すんなり入れました
もちろんちらし寿司は忘れずにお持ちかえり
彩が良く筍も入って美味しそう

Posted by ワガママ kimama at
13:00
│Comments(1)
2025年04月25日
はま寿司
しばらく寿司を食べていないような気がして
今日は はま寿司でお昼にしました
イカと貝 好きなんです
ホタルイカが美味しかったわ
赤貝もツブ貝もひさしぶりー
旬のアサリの味噌汁もオーダー
キュウリ巻きでかさまししておなかを起こして完了
今日は はま寿司でお昼にしました
イカと貝 好きなんです

ホタルイカが美味しかったわ
赤貝もツブ貝もひさしぶりー

旬のアサリの味噌汁もオーダー
キュウリ巻きでかさまししておなかを起こして完了

Posted by ワガママ kimama at
13:33
│Comments(0)
2025年04月23日
うどんが続く
今日は六平うどんで味噌煮込みうどん定食
暑い時に熱いうどんを食べるんもいいわ
ぐつぐつ煮たった土鍋が食欲をそそります
玉子は迷わずご飯に投入して
出汁をかけて卵掛けご飯にして
やっぱりおいしいわ
味噌煮込みを堪能して午後からはため込んだ机上の仕事をします

暑い時に熱いうどんを食べるんもいいわ
ぐつぐつ煮たった土鍋が食欲をそそります

玉子は迷わずご飯に投入して
出汁をかけて卵掛けご飯にして
やっぱりおいしいわ

味噌煮込みを堪能して午後からはため込んだ机上の仕事をします
Posted by ワガママ kimama at
13:21
│Comments(0)
2025年04月22日
國安うどん
最近ちょっとお気に入り
スタッフさんと一緒に 多肥下町 國安うどんへ
定食が¥850円でリーズナブルでおいしい
天ぷらがサクサクで海老がプリプリ
かき揚げの玉ねぎが甘い
うどんはかけうどんで注文
出汁も美味しかったです
スタッフさんと一緒に 多肥下町 國安うどんへ
定食が¥850円でリーズナブルでおいしい
天ぷらがサクサクで海老がプリプリ

かき揚げの玉ねぎが甘い

うどんはかけうどんで注文
出汁も美味しかったです
Posted by ワガママ kimama at
13:10
│Comments(0)
2025年04月22日
びっくりした
恥ずかしい話
檸檬の花の蕾がピンク色だって初めて知りました
いただいた苗木を植えたら根がついて元気に育っている模様
ある日ピンクの虫みたいなんが鈴なりになっているのを見つけたわ
よくこの時期にでてくるいる赤い虫の大判かと一瞬ビックリ
調べたらレモンの花は白いけれど
蕾は紫っぽいピンクなんだそうです、へ~

檸檬の花の蕾がピンク色だって初めて知りました
いただいた苗木を植えたら根がついて元気に育っている模様
ある日ピンクの虫みたいなんが鈴なりになっているのを見つけたわ
よくこの時期にでてくるいる赤い虫の大判かと一瞬ビックリ

調べたらレモンの花は白いけれど
蕾は紫っぽいピンクなんだそうです、へ~

Posted by ワガママ kimama at
08:03
│Comments(0)
2025年04月21日
ばら本陣
ばら本陣でランチ
チーズインハンバーグがメインでしたが 手作り感満載
切り干し大根の煮つけも筍もおいしい
ポテトサラダも美味しい
暑いんでうどんはざるでお願いして
ごはんもうどんもペロッと完食ー
まだ全然入りそうやわー
チーズインハンバーグがメインでしたが 手作り感満載
切り干し大根の煮つけも筍もおいしい
ポテトサラダも美味しい
暑いんでうどんはざるでお願いして
ごはんもうどんもペロッと完食ー

まだ全然入りそうやわー

Posted by ワガママ kimama at
15:09
│Comments(0)
2025年04月21日
今年もスズランが咲いた
今年もスズランが咲き始めました
真っ白で春を告げる可愛い花ですが
全草が毒
毎年言い続けているけれど
まだまだ知らない人がいるみたい
それに比べると動物の本能ってすごい
前にハクビシンが庭に穴を掘って蝉の幼虫を食べあさっていた時に
スズランの球根があるところだけは掘り起こしていなかったです
可愛い花はそばで愛でるだけがいいのかも~(笑)
真っ白で春を告げる可愛い花ですが
全草が毒

毎年言い続けているけれど
まだまだ知らない人がいるみたい

それに比べると動物の本能ってすごい

前にハクビシンが庭に穴を掘って蝉の幼虫を食べあさっていた時に
スズランの球根があるところだけは掘り起こしていなかったです
可愛い花はそばで愛でるだけがいいのかも~(笑)
Posted by ワガママ kimama at
07:47
│Comments(0)
2025年04月20日
自分時間
午前中はカリモク家具高松ショールームに
se ra sezon 西村先生主催
テーブルコーディネートの作品展を見学に行って来ました
写真はとることができなかったですが
春らしい彩の作品がいっぱいで心ウキウキ
ちょっと早めのランチはグッドネイバーズカフェへ
ハムチーズトーストとカフェラテ
また野菜不足やなあ
午後からは仕事が少し入っていますが
終わったらまた自分時間に戻ります
se ra sezon 西村先生主催
テーブルコーディネートの作品展を見学に行って来ました
写真はとることができなかったですが
春らしい彩の作品がいっぱいで心ウキウキ

ちょっと早めのランチはグッドネイバーズカフェへ
ハムチーズトーストとカフェラテ

また野菜不足やなあ

午後からは仕事が少し入っていますが
終わったらまた自分時間に戻ります

Posted by ワガママ kimama at
12:24
│Comments(0)
2025年04月20日
ハナミズキが満開
先日、ハナミズキの花が小さいって呟いたけれど 精一杯頑張って大きな花が満開になりました
まだ左目だけだけれど白内障の手術をしたら
ハナミズキの白さにビックリ
これからの人生またいっぱい楽しめそうです

まだ左目だけだけれど白内障の手術をしたら
ハナミズキの白さにビックリ

これからの人生またいっぱい楽しめそうです

Posted by ワガママ kimama at
09:23
│Comments(0)
2025年04月19日
ざるうどん一択
なんという暑さ
真夏のようです
こんな日はざるうどん一択
昼は天狗でささっと済ませました
うどんは玉食べたけれど
それにしてもイカ天小さい・・・
真夏のようです

こんな日はざるうどん一択
昼は天狗でささっと済ませました
うどんは玉食べたけれど
それにしてもイカ天小さい・・・

Posted by ワガママ kimama at
13:46
│Comments(0)